白文鳥が1月27日14時頃お外に飛んでしまいました。
今日3月1日14時で、一ヵ月と2日(33日)経ちます。
無事に保護されていることを願います。
白文鳥を保護して下さったら警察に届けてください。
温かくしてあげてください。
泡玉、ペットボトルのお水を与えてください。
寒さ、数時間の空腹は命に関わります。
飼い猫、野良猫、カラス、寒さ、飢えを心配しています。
高齢なので体力を心配しています。
長年一緒に暮らしてきました。
窓を開けた一瞬に、お外へ飛んで行ってしまいました。
直ぐに帰るつもりで喜んで飛んで行ったと思います。
後悔してると思います。帰りたがってると思います。
怖い想いをしていないか心配でなりません。
ワタゲちゃんの初産の時を思い出します。
巣箱の中でじっとし、口をパクパクし、しんどそうでした。
ようやく産め、巣箱から出て来て私の手の上に乗り、眠ってしまいました。
細くて小さなカラダでよく頑張りました。
産むごとに巣箱から出て来て私の手の上で眠るのです。
それが4回ぐらいあって、それから巣箱に籠もって卵を温め始めました。
ケマリちゃんと代わりべんたんで卵を温めていました。
ケマリちゃんが卵を温めている時はワタゲちゃんは羽を伸ばしていました。
ピピピピピっと鳴きながら飛び、楽しそうでした。
次の産卵期からワタゲちゃんは楽に産んでいました。
が、コワタちゃんとコマリちゃんが生れてから無精卵となりました。
大阪府、メス、ワタゲちゃん、8歳。
手前がワタゲちゃん。奥はコマリちゃん。コマリちゃんはママっ子です。
手前がワタゲちゃん。奥はコマリちゃん。コマリちゃんはケマリちゃんと喧嘩してクチバシをケガしています。
私が腰かけると、このとおりです。冗談で「独りやけど一人になりたい」っとブログを書いていました。今の事態になって、このワタゲちゃんが切なくなります。
向かって左がワタゲちゃん。右はコマリちゃん。太ももにはケマリちゃんがいます。
ケマリちゃんとワタゲちゃん夫婦です。
ワタゲちゃんの、こんなかわいいショットは、この写真だけです。
無精卵を生んだワタゲちゃん。止まり木に居るのがワタゲちゃん。コマリちゃんが卵を温めるので切なかったです。お嫁ちゃんを買ってあげるべきだったと後悔しています。
小鳥のベッドを大変気に入っていました。
向かって左から、ワタゲちゃん(母)ケマリちゃん(父)コマリちゃん(息子)
窓の上に全員います。向かって左から
ケマリちゃん(父)コワタちゃん(娘)ワタゲちゃん(母)コマリちゃん(息子)
コワタちゃん(娘)は卵詰りをするカラダで、卵管が出てしまう大変な事態になりました。なんとか命を取り留めてくれました。痛みを乗り越えてくれたのです。発情すると大量出血して命に関わる為、発情しない環境のお家へ行きました。オスの発情で発情してしまうからです。なんとか元気になってくれました。発情しなければ寿命を全うできそうです。
白文鳥のワタゲちゃんの保護を願います。
よろしくお願いします。