ニーア・オートマタでエミールを安っぽくされたのはプラチナが関わったから。そのプラチナが資本提携結んだ品の〇ンセントがUBISOFTを支援しとるんだってサ。品となりゃアサクリは反日感情でつくりよった可能性がありますね?

 

【海外の反応】アサシンクリード公式の投稿がアンチの怒りを買いまくる!「これを日本だと思われたくない」と大炎上! - YouTube

 

 

アタシがツィッターやってた頃、プラチナが品の〇ンセントと資本提携結ぶと発表し、アタシは、品なんかと資本提携結んだら乗っ取られてしまうのに・・とかツィードしました。するとプラチナの秀樹という名前だったか忘れましたが(秀樹としておきます。今は取締役になってると思います)秀樹がアタシのツィードをリツし、アタシを舐め倒しました。その秀樹のツィードに返信といいねがたくさん。こっちはアタシ女1人。正直、涙が出そうになりました。喉に力を入れて涙が出ないように「泣くなよ」っと自分に言い聞かせて腹を抑えました。精神が落ち着いてから思いっクソ秀樹に言い返しました。その後は、秀樹は何も言って来ませんでした。そういうことがあったので、ニーア・オートマタが憎らしくなり、ソフト買いませんでした。エミールが安っぽくされてたことで失せてましたし。アタシはガチでプラチナを心配していました。アクションゲーがハイレベルなので、日本のゲーム会社の中でプラチナは日本の宝と見ていましたから。まさか舐め倒されるやなんて思いもしませんでした。秀樹は元々プライドが高いヤツで、普段から上から目線の生意気なツィードでしたけどね。アタシも思いっクソ言い返しましたから、もう何も思わなくなりましたが。 オートマタは買わず、FF12TZAも経済事由で買えず、「ゴースト オブ ツシマ」は想いが深いです。発売前から見ていました。

品が背後にいるので、残念ながらUBISOFTは倒産しないでしょう。とても残念ですね。